【いつか何もない世界で】マカロニえんぴつの歌詞で英語学習

makaroni-istuka JPOPで英語学習

「いつか何もない世界で」は、マカロニえんぴつが2025年9月5日にリリースした楽曲で、Vo.はっとりが8年以上温めてきた“愛”の原点を描いた作品。

作詞作曲:はっとり

lyrics

かわいい人
夢でまた会えたら何を
話せばいいの?
よそ行きの服も着てない

苦しい日を
笑いながら泳ぐ君に どうか幸あれ
涙を隠す雨よ降れ

いつか何もない
世界で踊りながらキスをしよう
きっと世界じゃ
今日も誰かが愛を詠う

かわいい人
たまに忘れるくらい でも
かなしくないのが悲しくない?ないない

いつか何もない
世界で踊りながらキスをしよう
そうでなくとも
ぼくからきみに愛を歌う

いつか嘘のない
世界で はじめての嘘をつこう
きっと世界じゃ
今日も誰かが愛を詠う

そうであるように
ぼくにも歌う愛がある

Cute person
If I could meet you again in a dream,
What should I talk about?
I’m not even wearing my best clothes.

On painful days,
May happiness come to you, who swims while smiling.
Rain, please fall and hide the tears.

Someday, in a world of nothing,
Let’s dance and share a kiss.
Surely, somewhere in the world,
Someone is singing of love again today.

Cute person,
Sometimes I almost forget you, but
Isn’t it sad that I don’t feel sad? Not at all, not at all.

Someday, in a world of nothing,
Let’s dance and share a kiss.
Even if it’s not that kind of world,
I’ll still sing a song of love for you.

Someday, in a world without lies,
Let’s tell our very first lie.
Surely, somewhere in the world,
Someone is singing of love again today.

And just like that,
I too have a love that I can sing of.

単語(Words)

① meet

If I could meet you again in a dream,
「もし夢でまたあなたに会えたら

  • 意味:会う
  • ポイント:「meet」は「初めて会う」だけでなく、「再会する」時にも使える。

② painful

On painful days,
苦しい日々に」

  • 意味:つらい、痛い
  • ポイント:心のつらさにも使える。「It’s painful to say goodbye.(さよならを言うのはつらい)」のように使う。

③ hide

Rain, please fall and hide the tears.
「雨よ降って、涙を隠して

  • 意味:隠す
  • ポイント:「hide A」=「Aを隠す」。
    例:hide the truth(真実を隠す)

④ surely

Surely, somewhere in the world,
「きっと、この世界のどこかで」

  • 意味:きっと、確かに
  • ポイント:話す人の「強い確信」を表す言葉。

⑤ forget

Sometimes I almost forget you,
「時々、あなたのことを忘れそうになる

  • 意味:忘れる
  • ポイント:”forget to do”「~するのを忘れる」と”forget doing”「~したことを忘れる」は違う意味。

⑥ lie

Let’s tell our very first lie.
「初めてのをつこう」

  • 意味:嘘(名詞)/嘘をつく(動詞)
  • ポイント:「lie」は「横になる」という別の意味もあるけど、ここでは「嘘」。

群動詞(Phrasal Verbs)

① meet again

If I could meet you again in a dream,
「夢でまたあなたに会えたら

  • 意味:「再び会う」
  • ポイント:「again」をつけることで「再会」の意味になる。

② come to

May happiness come to you,
「幸せがあなたに訪れますように

  • 意味:「~に訪れる」「~のところに来る」
  • ポイント:「come to + 人」で「~に起こる、訪れる」という意味。
    例:Good things will come to you.(いいことがあなたに訪れるよ)

慣用句(Idioms)

① in a dream

If I could meet you again in a dream,
「夢の中でまたあなたに会えたら」

  • 意味:「夢の中で」
  • ポイント:「in」は「中に」のイメージ。
    → in a dream = 夢の中で

② sing of love

Someone is singing of love again today.
「誰かが今日も愛を歌っている

  • 意味:「愛について歌う」
  • ポイント:「sing of ~」で「~について歌う」という文学的な言い方。

③ not that kind of world

Even if it’s not that kind of world,
「たとえそんな世界じゃなくても

  • 意味:「そんな種類の世界ではない」
  • ポイント:「that kind of ~」=「そんな種類の~」というよく使う表現。

④ have a love to sing of

I too have a love to sing of.
「私にも歌える愛がある」

  • 意味:「語る(歌う)に値する愛を持っている」
  • ポイント:「to sing of」で「歌うべき~」というニュアンス。
    感情をこめた美しい表現。

コメント

タイトルとURLをコピーしました