お笑いカテゴリー(英語添え) 【ツギクル芸人グランプリ2025】金澤TKCファクトリー「メッセージなんじゃ」のネタ書き起こし! 6月28日(土)フジテレビ放送の「ツギクル芸人グランプリ2025 第6回 お笑い界の次世代スターは誰だ!?」1回戦Cブロックで1票も入らずに敗退してしまったものの、今大会で最大のインパクトを残したのがホリプロコム所属の「金澤TKCファクトリ... 2025.06.29 お笑いカテゴリー(英語添え)すべらない漫才・漫談・コント
お笑いカテゴリー(英語添え) 【ツギクル芸人グランプリ2025】豆鉄砲の優勝ネタ「火の玉」書き起こし! フジテレビにて、6月28日(土)に放送された「ツギクル芸人グランプリ2025 第6回 お笑い界の次世代スターは誰だ!?」にて、激戦の末、ワタナベエンターテインメント所属の「豆鉄砲」が優勝を果たしました。前年度のツギクル芸人グランプリでも、と... 2025.06.29 お笑いカテゴリー(英語添え)すべらない漫才・漫談・コント
お笑いカテゴリー(英語添え) 【THE SECOND2025】ツートライブ準決勝ネタ漫才「料理人」書き起こし! 2025年5月17日、フジテレビで放送された『THE SECOND~漫才トーナメント~』にて、見事に優勝を果たしたのはツートライブ。ここでは、彼らがトーナメント準決勝で披露したネタを書き起こしております。料理人ネタ 全文周平魂ちょっと聞いて... 2025.05.19 お笑いカテゴリー(英語添え)すべらない漫才・漫談・コント
お笑いカテゴリー(英語添え) 【THE SECOND2025】ツートライブ優勝ネタ「ゴシップ」書き起こし! 2025年5月17日、フジテレビで放送された『THE SECOND~漫才トーナメント~』実力者揃いの今大会で、見事に優勝を果たしたのはツートライブでした。ここでは、彼らがトーナメント決勝戦で披露したネタを書き起こしております。ゴシップのネタ... 2025.05.19 お笑いカテゴリー(英語添え)すべらない漫才・漫談・コント
お笑いカテゴリー(英語添え) 【R-1グランプリ2025】友田オレ「風間カズヒコ/辛い食べ物節」歌詞(ネタ)書き起こし 2025年3月8日に放送された「R-1グランプリ2025」で、見事史上最年少で優勝した友田オレ。ここでは、彼が決勝戦1本目で披露し、この日最も大きなインパクトを残した「風間カズヒコ/辛い食べ物節」のネタ(歌詞)を書き起こしてみました。本当は... 2025.03.09 お笑いカテゴリー(英語添え)すべらない漫才・漫談・コント歌ネタ
お笑いカテゴリー(英語添え) 【R-1グランプリ2025】友田オレ優勝ネタ「ないないなないなない音頭」歌詞書き起こし 2025年3月8日放送の「R-1グランプリ2025」で、史上最年少で優勝を果たした友田オレ。ここでは、彼か最終決戦で披露した「ないないなないなない音頭」のネタ(歌詞)を書き起こしております。勿論、音楽と歌があってこそのネタですので、是非とも... 2025.03.09 お笑いカテゴリー(英語添え)すべらない漫才・漫談・コント歌ネタ
お笑いカテゴリー(英語添え) 【M-1グランプリ2024】エバース「うるう年」15年後の桜の木の下のネタ!書き起こし! ネタ終わり、番組MCの横に再登場したエバース。ボケの佐々木隆史は言う。「こんな最高の舞台で、こんな面白い人達と漫才できるなんて、緊張する方が勿体ねぇだろって、町田が言ってました。」本当は言ってないらしい。決勝1回戦、全審査員が90点代をつけ... 2024.12.25 お笑いカテゴリー(英語添え)すべらない漫才・漫談・コント
お笑いカテゴリー(英語添え) 【M-1グランプリ2024】真空ジェシカ「商店街」のネタ!書き起こし! 審査員のかまいたち山内は言う、「全部のボケが強烈な右ストレート」傍若無人にも見える奔放なボケで、見事に最終決戦まで勝ち進んだネタです。漫才冒頭、ボケの川北の「終わらせよう」という一言は、この1回戦トップバッターで登場した「令和ロマン」のボケ... 2024.12.25 お笑いカテゴリー(英語添え)すべらない漫才・漫談・コント
お笑いカテゴリー(英語添え) 【M-1グランプリ2024】マユリカ「同窓会」うんこサンドウィッチのネタ!書き起こし! 敗者復活から、この結晶の舞台に上がってきたマユリカ。惜しくも最終決戦には進めなかったものの、「うんこサンドウィッチ」という大きなインパクトを放っておりました。ネタ終わり、ボケの阪本は、「大急ぎで負けにきたんですか?」とコメント。「とりあえず... 2024.12.24 お笑いカテゴリー(英語添え)すべらない漫才・漫談・コント
お笑いカテゴリー(英語添え) 【M-1グランプリ2024】バッテリィズ「偉人の名言」細そう過ぎのネタ!書き起こし! 決勝1回戦で最高得点を叩き出したネタ。審査員のアンタッチャブル柴田は、ボケのエースに対して「クリティカルなバカ」と大絶賛。これまでも、ABEMA「チャンスの時間」などでの活躍が目立っていましたが、今後の人気急上昇が容易に予想できるコンビです... 2024.12.24 お笑いカテゴリー(英語添え)すべらない漫才・漫談・コント