【マレー語入門#3】数字!お金!お買い物をマスター!

マレー語ショッピングtitle画像 マレー語学習

生活の基本は、「お店でのお買い物」です。
マレーシア「うきうきショッピング」を謳歌するために、
「数字」と「マレーシア・リンギット」と、「お買い物言葉」に慣れておきましょう!

ちょっとした「練習」も添えておきましたので、是非マスターしてみて下さい。

マレーシアの通貨:リンギットとセン

マレーシアの通貨はリンギット(Ringgit)とセン(Sen)で構成されています。
リンギットは紙幣で、センはコインとして使用されます。以下は一般的な額面です:

  • リンギット(紙幣): RM1, RM5, RM10, RM20, RM50, RM100
    • リンギット(Ringgit):マレーシアの通貨単位。
    • 例えば、1リンギット(Ringgit)は「リンギット」、2リンギットは「ドゥア・リンギット」と数えます。
  • セン(コイン): 1セン、5セン、10セン、20セン、50セン
    • セン(Sen):リンギットの100分の1で、セント(cent)とも呼ばれます。
    • 例えば、50センは「リマ・プロン」(lima puluh sen)と数えます。

日常の買い物では、小額の支払いにはセンが使われることが多いです。

現在の為替レートによって異なりますが、おおよその目安として、マレーシアリンギット(RM)1は日本円で約25円程度です。

お金の読み方の練習

  1. 次の金額をマレーシアリンギット(RM)で表してください。
    • 10セン → RM0.10
    • 50セン → RM0.50
    • 3リンギット 20セン → RM3.20
  2. 次の金額をマレーシアリンギットとセンの組み合わせで表してください。
    • RM7.80 → 7リンギット 80セン
    • RM1.25 → 1リンギット 25セン
    • RM12.45 → 12リンギット 45セン

買い物で使うマレー語の基本表現

  1. 商品やサービスを尋ねる
    • 「Ini berapa?」(イニ ベラパ?)
      – 「これはいくらですか?」
      • Ini (これ):指示詞「これ」を意味します。
      • berapa (いくら):疑問詞「いくら」を意味します。
    • 「Ada apa-apa diskaun?」(アダ アパアパ ディスカウン?)
      – 「何か割引はありますか?」
      • Ada (ある、あります):「ある」という意味の動詞です。
      • apa-apa (何か、どれか):疑問詞「何か」を強調する形です。
      • diskaun (割引):「割引」を意味します。
  2. 価格の伝え方
    • 「Berapa harga ini?」(ベラパ ハルガ イニ?)
      – 「これの値段はいくらですか?」
      • Berapa (いくら):疑問詞「いくら」を意味します。
      • harga (価格、値段):「価格」や「値段」を意味します。
      • ini (これ):指示詞「これ」を意味します。
    • 「Satu ringgit」(サトゥ リンギット)
      – 「1リンギットです」
  3. 支払いと交渉
    • 「Boleh kurang sedikit?」(ボレ クラン スディキット?)
      – 「少し値引きできますか?」
      • Boleh (できます、可能です):「できます」や「可能です」という意味の動詞です。
      • kurang (少なくする):「少なくする」という動詞です。
      • sedikit (少し):「少し」という形容詞です。
    • 「Terima kasih」(テリマ カシ)
      – 「ありがとうございます」
      • Terima (受け取る):「受け取る」という動詞です。
      • kasih (愛、感謝):「愛」や「感謝」という意味の名詞です。

数字の数え方

1から10までの数字

  1. satu (サトゥ) – 1
  2. dua (ドゥア) – 2
  3. tiga (ティガ) – 3
  4. empat (ウンパッ) – 4
  5. lima (リマ) – 5
  6. enam (ウナム) – 6
  7. tujuh (トゥジュ) – 7
  8. lapan (ラパン) – 8
  9. sembilan (スンビラン) – 9
  10. sepuluh (スプルー) – 10

11から20までの数字

  1. sebelas (スブラス) – 11
  2. dua belas (ドゥア ブラス) – 12
  3. tiga belas (ティガ ブラス) – 13
  4. empat belas (ウンパッ ブラス) – 14
  5. lima belas (リマ ブラス) – 15
  6. enam belas (ウナム ブラス) – 16
  7. tujuh belas (トゥジュ ブラス) – 17
  8. lapan belas (ラパン ブラス) – 18
  9. sembilan belas (スンビラン ブラス) – 19
  10. dua puluh (ドゥア プルー) – 20

30, 40, 50, 60, 70, 80, 90, 100

  • tiga puluh (ティガ プルー) – 30
  • empat puluh (ウンパッ プルー) – 40
  • lima puluh (リマ プルー) – 50
  • enam puluh (ウナム プルー) – 60
  • tujuh puluh (トゥジュ プルー) – 70
  • lapan puluh (ラパン プルー) – 80
  • sembilan puluh (スンビラン プルー) – 90
  • seratus (スラトゥス) – 100

数字の読み方の練習

  1. レッスン1:
    • 7 → tujuh
    • 15 → lima belas
    • 29 → dua puluh sembilan
    • 43 → empat puluh tiga
    • 56 → lima puluh enam
  2. レッスン2:
    • 68 → enam puluh lapan
    • 81 → lapan puluh satu
    • 94 → sembilan puluh empat
    • 100 → seratus
  3. レッスン3:
    • 17 → tujuh belas
    • 23 → dua puluh tiga
    • 39 → tiga puluh sembilan
    • 50 → lima puluh
    • 72 → tujuh puluh dua

お金の数え方

  1. リンギット単位の例
    • RM1 – satu ringgit
    • RM10 – sepuluh ringgit
    • RM15 – lima belas ringgit
    • RM30 – tiga puluh ringgit
    • RM100 – seratus ringgit
  2. セン単位の例
    • RM0.50 – lima puluh sen
    • RM1.25 – satu ringgit dua puluh lima sen
    • RM3.75 – tiga ringgit tujuh puluh lima sen
    • RM5.90 – lima ringgit sembilan puluh sen
  3. 複合例
    • RM7.50 – tujuh ringgit lima puluh sen
    • RM12.80 – dua belas ringgit lapan puluh sen
    • RM25.25 – dua puluh lima ringgit dua puluh lima sen
    • RM50.99 – lima puluh ringgit sembilan puluh sembilan sen

コメント

タイトルとURLをコピーしました