「R-1優勝おめでとう相席」!
2024年5月7日、朝日放送テレビの「相席食堂」にて
「R-1王者街裏ぴんくが三重県鈴鹿市で相席旅!前代未聞の虚構ロケに挑戦!」が放送されました。
芸歴20年目、
「虚構漫談」で「R-1グランプリ2024」を優勝した街裏ぴんくが、三重県鈴鹿市で相席旅。
そこで披露された
「虚構」を「まとめ」ましたので、ご覧ください。
虚構 本編
三重県鈴鹿市。
鈴鹿サーキットで有名なこの街に、
「街裏ぴんく」が訪れました。
鈴鹿の森庭園
番組オープニングから、さっそく得意の嘘トークを炸裂。
芸名について
今は「街裏ぴんく」という名前で
芸人をやってるんですけども、
それをやる前はですね、
浜崎あゆみさんの靴を、
えー、履き替えさせている、いた、
「タルタルソース まみ」でし、
…「まみ」でした。
※放送では「つっかえながらのカミカミの虚構」を
千鳥にツッコまれていました。
「めちゃくちゃ失敗しとるやん」

しだれ梅の由来
これ、見て下さいよ。
すごくいい雰囲気の「しだれ梅」。
千鳥さん、「しだれ梅」知らないと思うんですけど、
名前の由来といいますか、
最初、梅の名称が誰も分からなかったんですよ。
「なんか、垂れてるなぁ」
くらいのモノだったんですけど
バーベキューをしたんですね、
昔の人が、この下で。
それがね(そこで使ったのが)、
鈴鹿市が作った「焼肉のタレ」やったんすよ。
鈴鹿市が作ったということで「市だれ」。
「市だれ、ウメー」ってなったらしいんですよ。
これ、ホンマなんすよ!
こんな嘘ついてたら、マジでヤバイやつじゃないですか!?

コンクリートが怖い
(次のロケ先へ移動することになったが…)
これ、上から行かれへんの?
上ルートないの?
コンクリ怖いんすよ、僕。
コンクリと並行に歩くん、怖いって分かる?
これ、ホンマよ。
こんな嘘ついてたら迷惑かかるでしょ?

ローラと不倫してた
ちなみに前ここに来た時は、
ローラさんと一緒に来ました、二人で。
不倫です。
「絵具で描いたぐらい緑」のファミチキを食べながら、歩いた記憶がありますね。
緑ファミチキが、
ローラさんの母国では売ってるってことで、
永遠に減らないってのが特徴なんですよ。
普通のファミチキって、
食べれば食べるだけ減るじゃないですか?
緑ファミチキは、永遠に減らないんで、
「永遠食材」って言われてますね。
延命薬にもなってるほどです。

鈴鹿サーキット
セナの弟子だった
セナの横におったからね。
セナの弟子やったから…。
セナの弟子で、
「お前、
どっちかっていったらレースクイーンの方が向いてるんちゃうか?」
って言われて、レースクイーンの方いったけど、
元々は修行してたんすよ。
セナのとこで、
優しい人でしたよ、本当に。
日本語喋られへんみたいな感じでしたけど、
全然喋れましたね。
京都弁でしたね。
「お前ちょっとこっち、おこしやす。」
セナが、めっちゃ優しくて、
柿ピー好きで。
「おい、近づけ」
言うて、
柿ピーを(投げつけて)
俺の口に入れていく遊びが好きでしたね。
「あー面白やす、面白やす」
言うて、
いやー、いい人でしたよ。
ホンマねぇ。

B判定

実際のサーキットに似せたコースを
ミニバイクで走るアトラクション。
充分に満喫すると…
いやー、Bでしたよ。
ちょっと説明聞き忘れてて、
「Bは何なんですか?」って聞いたら、
「馬鹿者」
って言われました。
(鼻がつくほどの)この距離で。
そんな言われても、みたいな感じでした。
「馬鹿者!」って。

番組の後半は…?
と番組前半は、
得意の虚構をいかんなく発揮し、スタジオの千鳥にも一目置かれる活躍でした。
しかしその後、
憧れの「『鶴瓶』師匠を意識したスタンス」にキャラを路線変更。
一切の虚構を、封印していましました。
「鶴瓶」や「妻」との感動エピソードを語り、
街角では地域住民との「ハートフル」な、ふれあい。
しかし、スタジオの千鳥はこう言います。

ボケが弱い。
前半あんな、おもろかったのに、
後半おもんないなぁ。
嘘つかんくなったら、何も残らん。
背筋しか残らん。
背筋が歩いてるだけ。
テレビ出て2~3か月で、人情売りだしたらダメよ。

もう(鶴瓶)のパクリやん。
全然、見たくない。
頭、細い!

最後、【Learning English】にお付合い下さい。
次の日本語を英訳して下さい。
緑ファミチキは、永遠に減らない
“Green Famichiki” never decreases.
decreases 減る
【千鳥のエピソードトーク】
千鳥ノブ辞めたNMB48に負ける!【チャンスの時間】一般人に絡まれて!
【千鳥大悟】勝俣州和に憧れる芸人なんて一人もおらん!【チャンスの時間】夜の街で絡まれて!
コメント