盲目のR-1王者【濱田祐太郎】の多様性!逃走中のハンターになりたい!

濱田の多様性title画像 お笑いカテゴリー(英語添え)

2024年6月4日、テレビ朝日「耳の穴かっぽじって聞け!」が放送されました。

今回のテーマ「多様性とバラエティ番組」について。
「思いの丈」をぶちまけたのが、盲目の芸人「濱田祐太郎」です。

「テレビが扱う多様性」に感じる違和感。

障がい者芸人だからこその、「切り口」で、
そこに潜む「理不尽」を爽快に語っています。

その想いを「まとめ」ましたので、ご覧ください。

多様性への本音 本編

濱田の多様性画像1

スタッフの手を借り、やってきたのは
盲目の芸人「濱田祐太郎」。
「R-1ぐらんぷり2018」の優勝者だ。

そんな彼が、「多様性への本音」を語る。

なんか結構テレビで、「多様性」とか
「よく言ってるなぁ。」
とか思うんですけど、

バラエティ番組をとっても「障害のある芸人さん」あんまり出てないなぁ、と。

そういうのが、
「ホントに多様性として成立してんのかな?」

というのは、ちょっと「どうなんやろなぁ?」って疑問に思いますね。

今のバラエティ番組に出てくる「お笑い芸人」以外の、例えばタレントさんでも、

「SNSの再生回数が凄く伸びてる」
というキッカケで、

「バラエティの世界で、どう活躍できるか分からへんけど、とりあえず、呼んでみよう。」

というのは有ると思うんで、
(障がい者にも)「とりあえず呼んでみよう。」
っていうのは、あってもいいのかなと思っています。

濱田の多様性画像1

R-1優勝後、番組に呼ばれなかったのか?

呼ばれたんですけど、
他の「R-1で優勝された方」と比べると、
「あれ?俺、この番組呼ばれてないな。」

っていうのは、結構あります。

だから、今からでもいいんで、
なんとか、

「逃走中」には出して欲しいな
と思います。

僕がハンターとして、捕まえる側で、
「暗闇ステージ」とか作ってもらえれば無敵かな?と。

こういうアイデア1つ、工夫1つで、
全然「やる余地」はあるのかなぁ?と思います。

濱田の多様性画像3

文は人なり

「文章こそ本音がむき出しになる」

「濱田祐太郎」が書いた「多様性」をテーマにした文章が、読み上げられる。

スタジオでは、「とろサーモン久保田」「ウエストランド井口」の2人が、その「濱田祐太郎」の本音を受け止める。

これを受けた、スタジオの「久保田」「井口」の2人。

それぞれの、「真面目」な本音を語っていく。

「会社としては、多少負担があっても『濱田』の開拓した道を後押しするべき。」

「今の時代、『濱田』こそ、一番忙しくしているべき人。」

2人の想いは、おおむね「濱田」に賛同したもの。
「濱田はもっと認められるべき」
といった考えだ。

井口の本音

「障害があるから」ではなく、
「実力がないから」出れないと、本人が思える環境になる事が大事。

濱田の多様性画像4

「ハンディキャップ持っているかれら出れないんだ…。」
って思わせている事が良くない。

障害もっている人が
「実力がないからかぁ・・・」
て、まだ思えないと思う。
今の世界じゃ。

もっと、ちゃんと勝負できるようになれば…。

濱田くんが旗振り役になって、出てくることで、
ハンディキャップもってる人も、
「濱田さんに勝たなきゃ出れないんだ」
って思える。

低身長イジリも笑える多様な社会になって欲しい

井口からしたら、
テレビで「低身長イジリ」すらされないのは最悪。

「全部、面白けりゃいい」
ってしとかないと、
アバターみたいな人間しか出なくなりますよ!
初期アバターみたいな。


何の特徴もないやつしか。

久保田がおこなっている対策

色んな言葉が駄目って言われるから、
「NGです。NGです。」
って言われるから、
勝手に言葉を作ってる。

例えば井口に、

久保田 「井口、出身どこやった?」
井口  「岡山県です。」
久保田 「の、どこ?」
井口  「津山市です。」
久保田 「えー、ワンチの子供かぁ…。」

濱田の多様性画像5

なんか良くなさそうなんだけど、そんな言葉ない。

「それを悪いととって、つついてくるのお前らやろ?」
って。

濱田の執筆後記 「イジる」について

濱田の多様性画像6

茶封筒に入った、濱田からの手紙が渡される。
刑務所からの手紙みたい。

最後に

久保田が言ってました。

それで問われるのはこっちなんですよ。

(濱田の「眼中にないです。」に対し、)
「そりゃ見えてないから!」
ってツッコまなあかん。


本当の多様性とは何なのでしょうか?

これは、「深いテーマ」であり、
「障害」を笑いのネタにする事により、それを望まない「誹謗の被害者」が増えるのも事実です。

本当の多様性とは、何なのでしょうか?


英語学習

次の日本語を英訳して下さい。

そんな意見は眼中にないです。

I don’t care about that opinion.

opinion 意見、見解

コメント

タイトルとURLをコピーしました