2024年5月5日、AbemaTVの番組「チャンスの時間」で「絡まれハンマーオークション」が放送されました。
この企画は、過去に経験した「苦い思い出」を「笑い」に変えるというもの。
「語りべ」はお笑い芸人。
「街で絡まれた」「学生時代に嫌な思いをした」「ボコボコにされた」などの暗い思い出。
芸人は、それを「面白エピソード」として話すことで、「笑いに昇華」し、「金銭的な報酬を得る」ことができるのです。
この企画のポイントは、
「面白さ」だけでなく、「切なさ」をどう表現するかにあります。
「芸人が笑いを取れば、金になる。」
そして、
こちらのページではテーマ「夜の街」の「切な面白い」エピソードを扱っていきます。
喧嘩、お酒、夜の街は、なんだか怖い。
他の「テーマ」も気になる方は、
下記のリンクを覗いてみて下さい。
テーマ「学校で絡まれた」 ラブレターズ塚本「中一」にカツアゲされた!など
テーマ「女に絡まれた」 太田光代ラブレターズ溜口を恫喝!など
テーマ「一般人に絡まれた」 千鳥ノブ辞めたNMB48に負ける!など
出演者 語り手
ノブ(千鳥)
塚本 直毅(ラブレターズ)
溜口 佑太朗(ラブレターズ)
栗谷(カカロニ)
奥村うどん(オンリー2)
古川彰悟(サスペンダーズ)
布川ひろき(トム・ブラウン)
みちお(トム・ブラウン)
本編 テーマ「夜の街」で絡まれエピソード
初めての喧嘩/ ノブ
1か月前くらいの夜に、
オープンめのバーみたいな所に、後輩といたんですけど、
他のお客さんも、みんなで飲むみたいな、
狭いとこやって、オープンな。
で、普通に飲んでたら、
なんか、俺は分かんないんですけど、
後輩からしたら(が言うには)売れてるバンドマン、
若い、28歳くらいのボーカルの人やったらしくて
(後輩が)「あっ、あの人いますよ。」
「あー、こんちわー」
みたいな事言いながら飲んでたら、
最初、
「ノブさん、好きっす」
「ありがとう」
みたいな感じやったんですけど
(しだいに)
「飲む量少ないっすねー!」
みたいの言ってきて
「あーいや、もう、酔っちゃうからぁ」
とか言いながら、こう飲んでたら、

そいつがベロベロにテキーラとか飲みだして、
年下バンドマンが最高潮に酔っぱらって、
俺の胸ぐら、Tシャツをグワッと掴んで
「もっと飲めや!」
で言ってきたから俺、
人生で1回もキレたことないのよ、人に対して。
でもなんか、
お気に入りのちょっと高めのTシャツやったし、
後輩見てるし、
そいつの手をグッと押さえて、
「何してんだ?テメェ」
俺って、こんな声が出るんだっていうくらい、
「今日から俺は」みたいな、
「何してんだ?テメェ」
で言ったら、そのバンドマンの「友達」が、
「ごめんなさい、こいつはもう酔ってまして」
みたいな、
で後輩と俺は「もう帰ろう」っていって
で、エレベーターのとこまで、
そのバンドマンと友達が謝りに。
友達は
「すみませんでした!」
って言ってるけど、
そのバンドマンは、
「おい!もっと飲めよ!」
ってまだ言ってる。

俺、最後に捨てゼリフで
「二度と俺の前に、その顔を見せるな」
ケンシロウみたいなこと言った。
そんなんしたことないから、手もプルプル震えて。
情けなかったですよ。

千鳥大悟に詰められた/ 奥村うどん
4年5年くらい前ですけど、
事務所の先輩の三四郎の小宮さんに
「今日、空いてる?」
って言われて、
「あ、空いてます」
じゃあ、どこどこ集合でって、集合して
「今日、何ですか?」
って言ったら、
「この後、大悟さん来る」
って言われて、
「だ、大悟さん!?」
全く面識ないし
「ちょっとそれ、怖いっすよ」
みたいな、
「緊張しますよ」
「いや、大丈夫、大丈夫」
って言って、

大悟さんと初めて飲ましてもらって
色々、話聞かせてもらって…、
で、大悟さんから不意に
「お前は、誰に憧れて芸人になったんだ?」
って聞かれて、
なんか、その質問を僕が、すごく解釈間違えて
「芸人になってから、凄いと思ったやつ誰だ?」
みたいな、めっちゃ変換しちゃって
で、
「えーっと、勝俣さんですね。
勝俣州和さん、凄いなぁと思います。」
って言ったら、大悟さんが
「そんな芸人、この世に一人もおらんやろ!」
めちゃくちゃ詰められました。


感じの悪い女性タレント/ 溜口 佑太朗
先輩に誘われた時の話なんですけど
「今ちょっと、バーで飲んでるから来てよ」
で行ったら、
「お世話になってる先輩」と、その「マネージャーさん」と、あと「女の方」と、その「横に男」がいて
多分、(女の方と、横の男は)
女性タレントさんで、そのマネージャーさん。
「お疲れ様です。ラブレターズの溜口と申します。
よろしくお願いします。」
って言ったら、
「おー」
って先輩が言ってくれて、
で、その女の方は
「あ、どうも」
みたいな(そっけない態度)
感じ悪っ。
でも
「よろしくお願いします。」
って言って…、
で先輩が、
「タメ(溜口)、この間アレ見たよー、面白かったねー」
「こうやったら、もっと良くなるんじゃない?」
みたいな色々アドバイスをくださったんですよ。
で、舞台のネタのアドバイスも色々もらってたら…、
急にその女が、

「ていうか、さっきから聞いてたんですけど、ナメてません?この業界。
私達の業界は凄い厳しくて、凄く大変なんです。
私が聞いたら、その話、全然聞いてられない。
私もね、NMBにいて
凄く、大変で」
あっ、
この人NMB48なんだ!
NMB48の若い子に説教されました。
「私も続けたいのに、全然思い通りにいかないし、
凄い幸せなとこ居ますよ。」
(おそらく「辞めNMB48」)


最後に
ガッツリ観たいかたは、AbemaTVでご覧いただけます。
それにしても、「辞めNMB48」の正体が気にりますね。
【他のテーマ】
テーマ「学校で絡まれた」 ラブレターズ塚本「中一」にカツアゲされた!など
テーマ「女に絡まれた」 太田光代ラブレターズ溜口を恫喝!など
テーマ「一般人に絡まれた」 千鳥ノブ辞めたNMB48に負ける!など
最後に「英語学習」にお付合い下さい。
【learning english】
次の日本語を英訳して下さい。
「そんな芸人、この世に一人もおらんやろ!」
That kind of comedian, there isn’t a single one in this world!
a single one 一人も
【チャンスの時間】関連記事
【デメリットファイヤー歌詞】白桃ピーチよぴぴのネタ全文(英訳アリ)
ランジャタイ【ウッチャンナンチャン歌詞(楽譜)】ネタ全文「チャンスの時間」ver(英訳アリ)
永野毒舌「年下の世界観で笑わない」から英語を学ぶ!【チャンスの時間】
芸人リンダカラー【りなぴっぴ】好きなタイプはトムハンクス!まとめ!
コメント