【THE SECOND】漫才や!金属バット「料理のネタ」書き起こし!準決勝!

金属バット漫才料理title画像 お笑いカテゴリー(英語添え)

2024年5月18日に放送された「THE SECOND~漫才トーナメント~2024」。
その準決勝で披露された、「金属バット」の漫才「料理のネタ」を「文字おこし」しました。

「料理という立派な趣味」を軽んじる「ツッコミの友保」に対して、「ボケの小林」が厳しく諭す。
というネタです。

ちょっとした言葉遣いの怠慢が、思わぬところで人を傷つけたり、争いの火種となったりします。
この漫才を教訓として、言葉遣いの大切さを、なんたらかんたら。


【他 THE SECOND関連】
【THE SECOND漫才】金属バット「大阪交通安全カルタのネタ」書き起こし!
【THE SECOND漫才】ガクテンソク「国分寺のネタ」書き起こし!
【THE SECOND漫才】ガクテンソク「プロポーズ・副業のネタ」書き起こし!準決勝!

料理のネタ 全文

金属バット漫才料理画像1
小林ちょっとさぁ、俺、最近さ、趣味ができまして。
友保あそう。ええこっちゃ、よろしおますやん。えー、何してまんの?
小林あのう、料理を、始めまして。
友保へぇ、料理なんかやってんねんて。
ええこっちゃで、ホンマにね。
小林ちょまて、お前!
友保なんや?
小林お前、今、料理「なんか」って言った?
友保かまへんがな。やんや言いな、やっかましいやっちゃな。
小林人の趣味に対して、「なんか」とか言うことないやろ。
友保なんでもええやろ。
やっかましい、お前は。なんや、オカンか?
小林それは、絶対に良くないよ。そういうのはアカン。
友保クチクチクチクチ、ダルいわ、ホンマ。
小林お客さんは今日!!…漫才を観に来てくれています!
・・・・これは!生きる為に必要じゃないのに!
・・・・趣味として、観に来てくれているわけです!
・・・あなたは、お客さんの趣味に対しても、「なんか!」
とか、言うんですか!?
友保…言わないです。言わないです。分かりました。すんません。分かりました。
小林いーや、お前は分かってない!
その点、料理というのは本来、生きる為にやるもんです!
でも、みんなそこから、美味しくしようとして、味付けをします!
この時点で、趣味であり、娯楽に変わるわけです!
つまり、料理というのは・・・、なんやと思う!?
友保えっ?・・・・趣味?
小林いや!・・・「漫才」や!
友保違う、違う、違う。
小林料理は、漫才!
友保料理は漫才じゃない。分かった、分かった、大きい声出さんといて。堪忍。怖いねん、ワシ。
料理やってはるって、ええこっちゃで。よろしいおますやんかいさ。
小林お前そんな、料理バカにしてるけどさ、お前は料理できんのか?
友保まあまあまあ、カレーぐらいやったら作れますよ。
小林カレー?
じゃあ、ちょっと作り方言うてみ?
友保いやいや、あんなもん簡単っすよねぇ。玉ネギみじん切りにしてね、
小林ん?
友保人参剥くのも簡単すよね。
小林ん?
友保でハチミツ入れたらね、甘なってね、
小林ん?
友保なんやお前?なんや、言いたい事あんのけ?
小林…後でまとめて言うわ。
友保うわ、嫌いやわ!
思いついたときパーンと言わんと、分からんやんかいさ。
小林じゃあ、ちょっと言わしてもらうけどさ。
お前、料理するんやったら、髪切れよ。
友保うわ、嫌いやわ!
小林ありえへんで。
友保たしかにな、お前パーフェクトな髪型してるけど。
いや、髪の長さなんかで、味は変わらへん。
小林お前、今、髪の長さ「なんか」って言った?
友保なんやねん?
小林お客さんは今日!!漫才を観に来て、
友保聞いた、聞いた、聞いた
小林いーや、分かってない、お前は。
これは、生きる為に必要が無いのに、趣味として観に来てくれてるわけです!
その点、髪の毛というのは本来、頭を守る為にあります!
友保お前、無いやないけ。
小林でも、みんなそこから、髪形で遊ぶでしょ?
この時点で、趣味であり、娯楽に変わるわけです。
つまり、髪の毛というのは!・・・せーのっ、
友保えっ?…漫才?
小林(指パッチン)
友保言えや、おい!
小林そう…、髪の毛は、漫才なの。
友保髪の毛は漫才やないて。
小林髪形漫才。
友保やかましわ!
やってねんな?料理やってはる言うて。あんた、いっちゃん得意な料理なんやねん?
小林いっちゃん得意なんは、「湯豆腐」やな。
友保しょうもなっ。
小林お前、湯豆腐バカにしてんの?
友保バカにしてない、バカにしてない。
小林湯豆腐って、めちゃくちゃ繊細な料理なんよ。
友保しゃーかって、湯豆腐なんか誰だって、
小林お前、湯豆腐
二人「なんか」って言ったな!
お客さんは今日、漫才を観に来てくれています!
友保有難うございます。「湯豆腐」は漫才でございます。
私も今日、初めて聞きました。湯豆腐は漫才でございます。有難うございます。
小林いやいやいや、湯豆腐は「コント」
友保殺すぞ!何が違うんじゃ、ボケ、おい!
小林お前、そんな湯豆腐バカにしてるけどさあ。お前、一番好きな料理なんなん?
友保いっちゃん好きなん?
ラーメンとかね、チャーハンとかね、あたしね、ピザも大好きでございまして。
小林・・・。
友保なんや、急に笑って、ラリってんのか?どうしてん?
小林なんで、一番聞いたのに3つ答えた?
友保うわ、嫌いやわ!
小林ほんで、今のラインナップ聞いてたらさ。ホンマにうまいもん食べたことないな?
友保(ピンタ)あっ、ごめん!堪忍、堪忍、堪忍。
小林は?
友保(自分の手を見て)ごめんねぇ、ごめんねぇ。
小林お前、手に謝ってるん?
友保何がいな?なんや?
小林認めたってこと?
友保なんやお前、うまいもん食うたことあんのけ?
小林俺は、勿論あるよ。
友保お前、いっちゃん好きな料理なんやねん?
小林これな、結局、寿司やな。
友保ゲボやんけ、おい。
小林あー、ごめん。寿司いってもホンモンの寿司な。
友保やかましわ。いっちゃん好きなネタなんやねん?
小林季節によるかなぁ。
友保嫌いやわ。なんでもええやろ?
小林季節によるやろ、そんなもん。
友保じゃあ、夏や夏。
小林夏やったら、コーンかな?
友保外人か?なにがコーンじゃ。やかましわ、ボケ。何がホンモンの寿司じゃ。
コーンなんか、食べれるオモチャやないか、あんなもん。
小林旬やからな。
友保旬なんかないんじゃ。あんな、マヨネーズに絡めたもんに。
小林え?
友保コーン好きなん?
小林コーン好きよ。
友保子供なんか?
小林お前、今、子供「なんか」って言ったな?
友保もう、ダルい、ダルい、怖い、怖い、怖い。
小林お客さんは今日!漫才を観に来てくれています!これは、生きる為に必要がないのに!
趣味として、観に来てくれているわけです!
その点、子供というのは本来、生きる為に必要がないもんです!
友保おい、なんちゅうこと言うてん!めちゃくちゃ言うてるやないか!
アカン、アカン。大きい声出さんといて。怖いねん、ワシ。
小林じゃあさ、お前ってアホなんやからさ、
友保はあ!?
小林お前もさ、料理を趣味にしたらいいんちゃう?
友保ホンマやな!
小林いいと思うよ。
友保ありがとうな!俺も料理「なんか」始めちゃおうかな!
二人・・・(にらみ合う)
小林死ね!
友保うーわっ。

最後に

英語の学習

次の日本語を英訳して下さい。

料理は、漫才!

Cooking is a manzai!

コメント

タイトルとURLをコピーしました