日本テレビ系列で放送のバラエティ番組
『大悟の芸人領収書』。
この番組は、MCの千鳥・大悟が芸能人の、
「私生活で使った、領収書やレシート」
をエピソードとともに査定し、面白さに見合うと判断されれば、その金額をキャッシュバックするというもの。
そこで語られた、
お笑い芸人「ジャングルポケット斎藤慎二」のエピソード。
それは、「宮崎謙介・元衆議院議員との確執」でした。
「彼のせいで、炎上した」
「世間からの批判・誹謗中傷」を引き起こされた。
そう主張する、「ジャンポケ斎藤」の言い分をまとめました。
エピソード 本編

斎藤が提出した、「お花代」の領収書。
ここに、その「いざこざ」の発端が隠されている。
斎藤は語る。
これは、僕がある男性の方に「踏みにじられた」、花屋の領収書なんですけども、
僕、花が本当に好きで…、
(あたりから、失笑が起こる。)
奥さんも花が好きなので、毎月1回くらい、花をプレゼントしてたんですよ。
付き合っていたころから、もう、それが当たり前で、
記念日じゃない時こそ、あげている。
奥さんも、インスタとかに「花貰った」みたいなのを出していたりしてたんですけど、
知らない方もいるかとは思うんですけど、
去年、僕、不倫報道が出まして、


知っとるわ。
もう、そんな元気になったか?
まあ、
番組でちょっと取り上げられた事がありまして、
「やましい事がある男性は、何もない日にプレゼントを贈る」
みたいな。
でも僕の場合は、
普通にそういった花屋をみつけたら「あげていた」ので、何もそういう意識は無かった。
でその時に、僕に強烈に「ダメだし」をした方がいらっしゃいまして…、
さすがにちょっと、怒りが込み上げてきた。
それが、この人です。

敵!

宮崎謙介(元衆議院議員)
女性スキャンダルが報じられ、議員辞職。

宮崎さんが、何を怒ることがあんの?
宮崎さんが、
「日本何もない日に花束を渡す協会」
っていう協会があるらしいんですけど、
その会長をしていまして。
僕も…、うん、
「誰がいうてんねん!」
という話からスタートしたんですけど、
宮崎さんが言ってたのがコレなんですけども…

宮崎謙介の主張

私、「日本何もない日に花束を渡す協会」の会長としては、非常に由々しき事態というか、
「何もない日に渡す花束」を汚された感じがしますよね。

こいつ、なかなかやな。

ここで止まればいいんですけども、
この後でも、コメントを残してまして

何もない日に花束をあげるのに、
深い意味はありません。
花束に、裏も表もありませんので、
純粋に受け取って欲しいと思います。
コイツ、何がしたいんだ!
ってことなんです。
僕のことを否定しといて
「花束は純粋に受け手ってもらいたい。
特に深い意味は無いです。」
みたいな、
だったら、何でこんなコメントを出したのか、僕も分からないですし。
宮崎さんって、
色々問題があった方じゃないですか?
で、この言葉がバーってニュースになったんですよ。
で、宮崎さんが「とんでもない叩かれ方」をしまして、
「誰が言ってんだ!」
みたいな、
そりゃ、そうですよね。
僕も「行け行け!」みたいな感じだったんですけども、
それと同時に、また僕も、
「やましい事があったから、花を贈ってたんだ」
それでまた、僕が炎上しまして、
僕もう、その後遺症で、花束を買いに行けなくなったんですよ。


今はもう、何もない日に奥さん花を買っていく事は無いの?

もう、今は買っていってないです。
「やましい事をしているのかな?」
って思われても、おかしくないじゃないですか?

もう、さすがに(不倫)してない?

・・・してないですよ!
遅そ!
大悟の見解。

多分、宮崎さんなりの、ちょっとしたジョークでもあるんやろな?
ボケかたが下手というか。
「スベっちゃった」んだと思うんよな。
今回実は、宮崎さんからメッセージを頂いております。

斎藤様。
「日本何もない日に花束を渡す協会」について
お話いただき、ありがとうございます。
現在、協会では絶賛「会員募集中」です。
斎藤さんでしたら、理事待遇でお迎えいたします。
是非とも、入会をご検討下さい。
宮崎謙介

コイツ、ヤバイな!

ほら、なんかな、
この人はボケたがりなのよ。
「相席食堂」来た時、すっげーオモロなかったもん。
最後に
結果、このエピソードの判定は「差戻し」となり、
「金額のキャッシュバック」は叶いませんでした。
エピソードトークは面白かったと思うのですが、何故でしょうか?

お前がやってる事をワシが認めたら、
ワシもやってるみたい。
と、オチがつきました。
ついでに、「英語学習」なさっていって下さい。
次の日本語を英訳して下さい。
やましい事がある男性は、何もない日にプレゼントを贈る。
A man with a guilty conscience often gives a gift on an ordinary day.
guilty conscience 後悔、罪悪感
ordinary day 普通の日
【芸人領収書 関連】
千鳥はMC下手くそ!相席食堂を批判!ジャンポケ斎藤が大悟にマジ説教!
コメント